補 聴 器


2024.4月 認定補聴器専門店に認定されました!

当店は但馬に2店舗しかない認定補聴器専門店です。

認定補聴器技能者という資格保持者が在籍しています!

補聴器を売っているお店は数多ありますが、認定を受けているお店は但馬地域(豊岡市、養父市、朝来市、美方郡)では当店含め2店舗しかありません。認定には以下の条件などがあり、協会の試験官が店舗に実地調査に来るなど、厳正な審査をクリアしたお店のみが認定を受けます。当店ではお客様により快適に補聴器をお使い頂く為、オープン以来努めて参りましたが、今後もより一層専門的なサービスをご提供出来るよう精進してまいります。補聴器のことならぜひご相談下さい。

☑ 資格保持者が在籍かつ常勤している
☑ 調整や測定に関する設備が整っている
☑ 耳鼻科補聴器専門医との連携がある 

※昨今、通販や無資格者による補聴器販売トラブルが増え国民生活センターからも注意喚起がされています。補聴器購入の際には認定補聴器専門店で有る事がご購入の目安とする事が推奨されています。

補聴器購入の流れ

1、聞こえにくさを感じたら耳鼻科様に相談!

2、処方箋が出ましたら当店にお持ち下さい。専門員と補聴器についてカウンセリング。

 ※処方箋が無い方・・・店内にて聴力測定も可能です!お気軽にご相談下さい。

3、補聴器を貸出ししますので、実際に補聴器を付けて自宅や外出先へGO!どんな感じか実感してみて下さい。

4、購入 or 返却!


5つの安心ポイント

 ① 認定補聴器技能者在籍店!

補聴器は購入してからがスタート!

当店では専門資格者が在籍しています


② 全国耳鼻科 処方箋受付OK!

耳鼻科医院と連携を取りながら

補聴器を販売しています。


補聴器防音室完備

  精度の高い聴力測定ができます


④ 試聴器貸し出し
補聴器の貸し出しも可能です

お気軽にご相談下さいませ


⑤ 送迎&配達

送迎や配達も承ります

お一人でお住いのお客様に好評のサービスです

お気軽にご相談下さい!


●●● お気軽にご相談下さい! ●●●

現在補聴器をお使いの方やご家族様のご相談も承っております。また、事前にお電話でご来店予定をお聞かせ頂けましたらスムーズにご対応できます。耳鼻科様のご紹介も承ります。お気軽にお問合せ下さい!


Q&A


Q. 補聴器いくらから作れるの?

A. 片耳約4万円~60万円程度でお作りできます。分割払いも可能です。高額に感じられるかもしれませんが、毎日使うものである事、集音器等とは異なり自分の聴力に合わせたオーダーメイドの医療機器である事、また購入後の細やかなアフターサービス・保証の事も考えれば一概に値段だけで判断することは出来ません。また、当店では補聴器の資格保持者がお客様と何度もカウンセリングをしながら、よりよい聞こえを一緒に目指します。

Q. 認定補聴器専門店って何?
「認定補聴器技能者」が在籍し、補聴器の調整・選定に必要な種々の測定機器や設備について公益財団法人テクノエイド協会の認定審査基準をクリアしたお店だけに与えられる資格です。5年ごとに認定時と同様の厳正な更新審査を受けることが義務つけられています。豊岡市では当店含め2店しかありません。

Q. 認定補聴器技能者って何?

A. (財)テクノエイド協会が認定する補聴器の資格です。取得には最短4年を要し知識と技術両面の試験に合格した者に付与されます。耳鼻科でもこの資格を持つお店で補聴器を購入される事を推奨しています。

Q. 出来上がるまで何日かかる?

A. 当日~2週間程度頂戴いたします。

Q. 購入後も調整して貰える?

A. はい。補聴器は購入後の調整が欠かせません。お客様と何度もカウンセリングをしながら、よりよい聞こえを一緒に目指します。資格保持者がお店に居りますので便利で安心です。当店でお買い上げのお客様には調整・クリーニングなど永久無料で対応しております。購入して頂いたお客様にはご好評頂いているサービスです。